演劇や映像の制作、ワークショップなど創造活動の場として
皆様に親しんでいただきましたTRY-R STUDIO〈トライアルスタジオ〉は
都合により、クローズさせていただきました。
応援していただきました皆様には心より御礼申し上げます。
劇団TRY-R、TRY-R STUDIOの作品や活動に携わりました俳優たちには
今後ともご厚情を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
御礼とお願い
2021年3月、日芸生たちの劇団「劇団TRY-R」(ゲキダントライアル)の稽古場としてスタートしたTRY-R STUDIO(トライアルスタジオ)は、4年の時を経てその役割を終えました。
本当に多くの皆様に応援していただき、いくつかの作品を残すことができました。お世話になりました皆様に心より御礼申し上げます。
仲間たちは、俳優に、脚本家に、映画監督にと、それぞれの目指す世界に飛び込んで、日々前進を続けております。
これからも彼らを応援していただきますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
なおメールアドレスに変更はございません。今までどおりにご連絡いただけますので、何かお役に立てることがございましたら、ご連絡いただけますと幸いです。
皆様のますますのご発展とご多幸をお祈り申し上げます。
スタジオ管理人 けみ
スタジオ内は、内装のすべてをDIYしていました。
1階には、天井高4m、幅7.28m、奥行5.46mのステージと客席エリア、控室がありました。演劇、ダンス、殺陣、ワークショップ、アトリエ公演や、動画撮影、上映会などの様々な用途で使われました。
本読みや、ワークショップ、ボードゲーム、パーティに、使っていただいた2階。
1階ステージでの公演やワークショップの際には客席としても利用されました。
さらに、アトリエ公演では、ステージとして使われることもありました。